都城経営者同友会の定例会

補助金・助成金の上手な活用10カ条 |
1.募集時期を予測し、逆算して作業すること! 公募時期は新年度が始まる前の2月、3月に募集 |
2.申請する補助金・助成金制度の狙い・目的を十分理解すること! (例)創業補助金とものづくり補助金は違う |
3.基本構想から詳細設計、そして申請書記入の手順を踏むこと! いきなり申請書を作成しない |
4.申請書は簡単明瞭、審査員に読みたいな!と思わす事! ボリュウーム、ページ数は様式を目安にする |
5.形式要件ではねられないこと!添付書類は必要最小限! 提出しなくてはいけない計画書、添付資料に限定 |
6.総事業費は補助率、補助額上限を目安にすること! 総事業費は補助額上限の2倍に非対象事業費を加えた額が目安 |
7.総事業費と対象事業費の違いを理解すること! (総・事業費ー非対象・事業費)÷2=補助金 |
8.繋ぎ資金、自己資金を確実に用意すること! 支払い実績をチェックして補助金額を決定する、受け取りは年度末 |
9.申請書の予算積算は、できるだけ詳細に積算すること! 交付決定後、直ちに着手できる積算、どんぶり勘定はダメ |
10.思い入れは良いが思い込みはダメ! |
